『ぬくもります。
Yさん(50代女性)
体の中が、ちゃんと流れている感じになります。
目も見えるようになって、
体少し軽くなっている気がします。』

Yさんは疲れてくると顎に違和感が出てきます。
慢性的な肩こりもあることから、
気の巡りが悪くなる「気滞」という状態に
お身体がなっていました。
よもぎ蒸しでカラダを温めて、
しっかり汗を出してスッキリさせた後、
鍼灸で全身の巡りをよくする施術を行っています。
よもぎ蒸しも鍼灸もYさんのお身体に
とっても合っているようで、
施術後しばらくは顎の違和感も見られないそうです^^
顎周辺の血行を良くするために鍼やお灸をしていますが、
症状が出ている局所だけでなく、
ベースとなるカラダ全体を整えることで
いろんな不調が楽になっていきます!
これから寒い季節に入ってくると
巡りが悪くなりやすいので、
よもぎ蒸しと鍼灸でしっかり温め、巡らせていきましょう!
これからもしっかりサポートさせていただきます^^
コメント