ココロとカラダのケアに、もっと気軽に鍼灸を

松山市中須賀のプライベート鍼灸サロン

WEB 予約
アクセス
お友達追加
公式Instagram
日々のInstagram
鍼灸

梅雨時期の不調ケア

それそろ梅雨がやってきます。

梅雨の時期になると

なんとなくカラダがしんどい方は

多いのではないでしょうか?

例えば、

・足がむくんで重たい

・全身が重だるい

・頭痛がする

・食欲が落ちる

・下痢っぽくなる

・下半身が冷える

ご自身のお口の中を鏡でチェックしてみましょう!

舌が全体的に白くなってコケがついているようなら

カラダの中に余分な水分「湿」が

溜まっているかもしれません。

そしてこの「湿」が

梅雨時期の様々な不調の原因となっています。

いつもと比べて水分を取りづらくなったり

(「飲みたいけどあんまり飲めないなー」という感じ)

おしっこの量が減ったりしている場合も

カラダに余分な水分が溜まっている証拠です。

東洋医学では、

雨の日が続いて湿気が増えると

「脾(ひ)」が弱りやすくなると考えます。

この「脾」は胃腸の調子や

カラダの水はけを調整しているので

湿気が多くなって「脾」の元気が落ちてくると

浮腫みやカラダの重だるさなどが起こってきます。

カラダの水はけをよくしてあげたり、

胃腸を整えてあげて「脾」を労ってあげる事が

梅雨時期の不調ケアのポイントです!

簡単にできる「脾」の養生は、

胃腸にやさしい食事を心がけること!

・あたたかいもの

・柔らかいもの

・よく熟れているもの

・味が薄いもの

優しくて穏やかな食事のイメージですね^^

反対に、

・生もの

・冷たいもの

・固いもの

・脂が多くで味の濃いもの

などは胃腸に負担がかかるので

「脾」が弱っている方は気をつけた方がいいです。

もともと生理痛が重かったり

婦人科系のお悩みがある方は

「脾」が弱くなりやすいです。

梅雨入り本番前にケアすることで

快適に過ごす準備をしていきましょう^^

*********************

・・完全個室のプライベート鍼灸院・・

     はりきゅうcalm

[HP]https://harikyu-calm.jp

[Instagram]@harikyu_calm

  @harikyu_calm.inside

[営業時間]9:00〜18:00

[定休日]火曜日

*********************

はりきゅう calm

はりきゅうcalm(カーム)は松山市中須賀にあるプライベート鍼灸サロンです。鍼灸・整体・よもぎ蒸しのオーダーメイドケアであなたのお悩みに寄り添います。「ついつい自分のことを後回しにしてしまう。」そんな頑張り屋さんがホッと一息ついて、元気をチャージできる場所になりますように。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. PMSの原因
  2. こんなにたくさん!生理前の不調【PMS】
  3. 【妊活】妊娠しづらいのはこの4タイプ!
PAGE TOP